就労に関すること
HOME >
施設等一覧 >
就労に関すること
就労移行支援
就労を希望する障がい者に対して、一定期間、生産活動等の機会を提供することによって、その知識や能力の向上を図る訓練等を行います。
事業所の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
ウィンド |
(社福) 暁雲福祉会 |
10 |
〒870-0309 大分市坂ノ市西2-4-3 |
097-524-2424 097-524-2400 |
ケアやまびこ |
(社福)幸福会 |
10 |
〒870-0943 大分市大字片島1089 |
097-567-2738 097-567-2433 |
ひまわり畑 |
(社福) 新友会 |
6 |
〒879-7871 大分市大字辻1381-1 |
097-595-1711 097-595-0007 |
マルシェ |
(社福) ラポール |
10 |
〒879-7763 大分市大字下戸次字中姉子1253,1254,1257 |
097-586-7272 097-586-7282 |
農協共済別府 リハビリテーションセンターみのり |
(社福)農協共済別府 リハビリテーションセンター |
6 |
〒874-0840 別府市大字鶴見1026-10 |
0978-32-1154 0977-67-1715 |
ぐんぐん |
NPO法人 ぴいあ |
6 |
〒871-0075 中津市寺町963-2 |
0979-22-8810 0979-22-8606 |
想愛苑 |
NPO法人 想愛苑 |
11 |
〒877-0039 日田市刃連町831-1 |
0973-28-7071 0973-28-7071 |
アクティビティセンター さつき |
(社福) 県南福祉会 |
6 |
〒876-1511 佐伯市大字長良字小島4917 |
0972-29-5250 0972-29-5251 |
精神障害者就労支援センター 通所授産施設 とよみ園 |
(社福)豊海会 |
6 |
〒879-2476 津久見市長目119-1 |
0972-82-7553 0972-82-7568 |
久住高原ぱんころりん |
(社福) かぼちゃの国 |
10 |
〒878-0201 竹田市久住町大字久住3987 |
0974-76-1570 0974-76-1570 |
障害福祉サービス事業所 ひまわり苑 |
(社福) ひまわり会 |
6 |
〒872-1105 豊後高田市西真玉2077-3 |
0978-23-4100 0978-23-4101 |
障がい者サポートセンター 三角ベース |
(社福)共生荘 |
6 |
〒873-0222 国東市安岐町下山口63-2 |
0978-64-7533 0978-67-3002 |
就労移行支援事業 「スクラムサポート」 |
(社福)清流会 |
20 |
〒879-0463 宇佐市大字中原字与田敷482 |
0978-25-8008 0978-25-8000 |
地域総合支援センター 大福 |
(社福)大分県 社会福祉事業団 |
10 |
〒879-0471 宇佐市大字四日市1574-1 |
0973-32-1154 0973-32-7962 |
NPO法人 心里 |
NPO法人 心里 |
|
〒879-0473 宇佐市大字下元重92-25 |
0978-33-3911 0973-33-3981 |

就労継続支援(A型・B型)
通常の事業所に雇用されることが困難な障がい者に対して、就労の機会や生産活動等の機会を提供することによって、その知識や能力の向上を図る訓練等を行います。
A型(雇用型)
事業所の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
ウィンド |
(社福) 暁雲福祉会 |
20 |
〒870-0309 大分市坂ノ市西2-4-3 |
097-524-2424 097-524-2400 |
キッチン花亭 |
(社福)博愛会 |
25 |
〒870-0868 大分市大字野田字原841-1 |
097-586-5775 097-586-5525 |
ソレイユ |
(社福)幸福会 |
35 |
〒870-0943 大分市片島1089 |
097-567-5677 097-567-2433 |
コンチェルト |
(社福) シンフォニー |
10 |
〒870-0862 大分市中尾603 |
097-586-5577 097-586-5578 |
ひまわり畑 |
(社福)新友会 |
20 |
〒879-7871 大分市大字辻1381-1 |
097-595-1711 097-595-0007 |
三保の杜作業所 |
NPO法人 三保の杜作業所 |
10 |
〒879-0111
|
0979-32-9760 0979-32-9760 |
NPO法人 心里 |
NPO法人 心里 |
20 |
〒879-0473 宇佐市大字下元重92-25 |
0979-33-3911 0979-33-3911 |
ほろんの郷 四日市 |
(社福)伊呂波福祉会 |
10 |
〒79-0471 宇佐市大字四日市3553 |
0978-32-7855 0978-32-1606 |
ナザレトの家 |
(社福) 聖母の騎士会 |
30 |
〒879-1504 日出町大字大神7772 |
0977-72-7344 0977-72-7394 |
パルクラブ |
(社福)博愛会 |
25 |
〒878-0202 竹田市久住町大字有氏896-22 |
0974-77-2941 0974-77-2946 |
B型(非雇用型)
事業所の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
ウィンド |
(社福) 暁雲福祉会 |
10 |
〒870-0309 大分市坂ノ市西2-4-3 |
097-524-2424 097-524-2400 |
コンチェルト |
(社福) シンフォニー |
20 |
〒870-0862 大分市中尾603 |
097-586-5577 097-586-5578 |
コンチェルトもりまち (従たる事業所) |
(社福) シンフォニー |
15 |
〒870-0127 大分市森町543-1 |
097-521-2932 097-521-2932 |
ひまわり畑 |
(社福)新友会 |
10 |
〒879-7871 大分市大字辻1381-1 |
097-595-1711 097-595-0007 |
マルシェ |
(社福)ラポール |
30 |
〒879-7763 大分市大字下戸次字中姉子1253、1254、1257 |
097-586-7272 097-586-7282 |
八風・be |
(社福) 暁雲福祉会 |
20 |
〒870-0312 大分市大字市尾798-1 |
097-593-4488 097-593-4666 |
ワークスクエア |
(株)EC |
20 |
〒870-0848 大分市賀来北2-16-38 |
097-586-6147 097-586-6122 |
作業所すばる |
NPO法人すばる |
20 |
〒870-1161 大分市大字木上1515 |
097-541-0122 097-541-0122 |
キッチン花亭 |
(社福)博愛会 |
10 |
〒870-0868 大分市大字野田841-1 |
097-586-5775 097-586-5525 |
ばらの会作業所 シャローム |
NPO法人ばらの会 シャローム |
20 |
〒870-0035 大分市中央町1-4-22 サクラヤビル4階 |
097-532-3488 097-532-3488 |
指定障害福祉サービス事業所「メロディー」 |
(社福) 別府若葉会 |
20 |
〒874-0934 別府市駅前本町10-5 |
0977-26-7712 0977-26-7712 |
NPO法人 星座オリオン |
NPO法人 星座オリオン |
20 |
〒874-0904 別府市大字別府字野口原3088-72 |
0977-23-0919 0977-23-0919 |
NPO法人 ゆけむり |
NPO法人 ゆけむり |
20 |
〒874-0001 別府市大畑7組の5 |
0977-22-0563 0977-22-0563 |
農協共済別府 リハビリテーションセンターみのり |
(社福)農協共済別府 リハビリテーションセンター |
40 |
〒874-0840 別府市大字鶴見1026-10 |
0977-67-1713 0977-67-1715 |
べっぷ優ゆう作業所 |
NPO法人 べっぷ優ゆう |
20 |
〒874-0011 別府市大字内竈1256-10 |
0977-27-6333 0977-27-6333 |
就労支援センター藍 |
(社福)青藍会
|
20 |
〒874-0011 別府市大字鶴見3920-2 |
0977-27-6333 0977-27-6333 |
福祉ショップ 心の駅 |
NPO法人 ぴいあ |
10 |
〒871-0074 中津市桜町1001 |
0979-22-8810 0979-22-8606 |
ややま園 如水
|
(社福)ややま福祉会
|
30 |
〒871-0004 中津市大字上如水763-1 |
0979-24-1637
|
ぴぃたぁパン |
(社福) ぴぃたぁパンの家 |
20 |
〒877-0061 日田市大字石井1501-4 |
0973-23-5584 0973-23-5898 |
ラム |
(社福) グループ・ラム |
10 |
〒877-0078 日田市大字友田2413-1 |
0973-27-5477 0973-24-7411 |
想愛苑 |
NPO法人 想愛苑 |
10 |
〒877-0039 日田市刃連町831-7 |
0973-28-7071 0973-28-7071 |
いきいきランド |
(社福)すぎのこ村
|
29 |
〒877-0077 日田市大字友田516-2 |
0973-22-1295 0973-21-6080 |
エバーグリーン |
(社福)希望の森 |
25 |
〒876-1105 佐伯市大字海崎1836-15 |
0972-27-5006 0972-27-5007 |
サニーハウス |
(社福)青山21 |
20 |
〒876-1513 佐伯市大字木立字大中尾2160 |
0972-28-3003 0972-28-3005 |
障害者福祉サービス事業所 あけぼの |
NPO法人 さんゆうあけぼの |
20 |
〒876-0823 佐伯市字女島10425 |
0972-22-1169 0972-22-1169 |
らいふさぽーと 番匠の里 |
(社福) 翔南会 |
25 |
〒876-0124 佐伯市弥生井崎2579-3 |
0972-46-2622 0972-46-2517 |
精神障害者就労支援センター 通所授産施設 とよみ園 |
(社福)豊海会 |
25 |
〒879-2476 〒津久見市長目119-1 |
0972-82-7553 0972-82-7568 |
カントリーワーク ぱんぷきん |
(社福) かぼちゃの国 |
26 |
〒878-0202 竹田市久住町大字有氏2370-2 |
0974-77-2779 0979-77-2779 |
のびる園 |
(社福) 豊肥福祉会 |
15 |
〒878-0007 竹田市大字三宅1559-1 |
0974-63-2889 0974-63-2893 |
光洋 (のびる園の従たる事業所) |
(社福) 豊肥福祉会 |
25 |
〒879-6116 竹田市荻町高城1173-1 |
0974-68-3111 0974-68-3213 |
障害者福祉サービス事業所 ひまわり苑 |
(社福) ひまわり会 |
14 |
〒872-1105 豊後高田市西真玉2077-3 |
0978-23-4100 0978-23-4101 |
障害者福祉サービス事業所 ひまわり苑 第2ひまわり苑 (従たる事業所) |
(社福) ひまわり会 |
10
|
〒879-0608 豊後高田市呉崎775 |
0978-24-2494 0978-24-2494 |
就労継続支援B型 「ワークスステーション・ドルフィン」 |
(社福)清流会 |
40 |
〒879-0463 宇佐市大字中原字廣畑574-3 |
0978-32-0907 0978-33-4874 |
障害者福祉サービス事業所 希望の郷 |
(社福)のぞみ会 |
20 |
〒872-0103 宇佐市大字北宇佐字五菜池1809-1 |
0978-34-7688 0978-34-7677 |
障害者福祉サービス事業所 豊の郷 |
(社福)緑の大地 |
30 |
〒879-0311 宇佐市大字森山1222 |
0978-34-1988 0978-34-1995 |
多機能型施設歩みの会 「生活学校」 |
(社福) こころの樹 |
10 |
〒879-0161 宇佐市大字下敷田448-2 |
0978-32-0631 0978-32-0486 |
地域総合支援センター 大福 |
(社福)大分県 社会福祉事業団 |
16 |
〒879-0471 宇佐市大字四日市1574-1 |
0978-32-1154 0978-32-7962 |
ほろんの郷 麻生 |
(社福) 伊呂波福祉会 |
40 |
〒879-0501 宇佐市大字麻生307-1 |
0978-36-2005 0978-36-2078 |
ほろんの郷 四日市 |
(社福) 伊呂波福祉会 |
25 |
〒879-0471 宇佐市大字四日市3553 |
0978-32-7855 0978-32-1606 |
すまいる工房大福 (従たる作業所) |
(社福)大分県 社会福祉事業団 |
10 |
〒879-0314 宇佐市大字猿渡1020-1 |
0978-32-1015 0978-32-1071 |
へるとハウス |
(社福)豊後大野市社会福祉協議会 |
20 |
〒879-6631 豊後大野市緒方町原尻917-6 |
0974-24-9444 0974-24-4081 |
はいだて |
NPO法人 はいだて |
20 |
〒879-7111 豊後大野市三重町赤嶺1504-1 |
0974-22-7530 0974-22-3915 |
NPO法人 豊野やすらぎ会 |
NPO法人 豊野やすらぎ会 |
25 |
〒879-7131 豊後大野市三重町市場422 |
0974-22-7314 0974-22-7314 |
NPO法人 ナイス |
NPO法人 ナイス |
25 |
〒879-7152 豊後大野市三重町百枝1086-7 しあわせの工房青い鳥内 |
0974-22-6780 0974-22-6780 |
コンチェルトはさま (従たる事業所) |
(社福) シンフォニー |
15 |
〒879-5502 由布市挾間町向原44-10 |
097-586-3807 097-586-3808 |
ばらの会作業所シャローム 湯布院作業所 |
NPO法人 ばらの会作業所シャローム |
20 |
〒879-5103 由布市湯布院町川南1569-1 |
0977-85-2971 0977-85-2971 |
NPO法人 輝くピアホーム |
NPO法人 輝くピアホーム |
19 |
〒873-0205 国東市田深1450 |
0978-72-4005 0978-72-4005 |
障がい者サポートセンター 三角ベース |
(社福)共生荘 |
10 |
〒873-0222 国東市安岐町下山口63-2 |
0978-64-7533 0978-67-3002 |
ナザレトの家 |
(社福) 聖母の騎士会 |
10 |
〒879-1504 速見郡日出町大字大神7772 |
0977-72-7344 0977-72-7394 |
障害者福祉サービス事業所 ひので |
(社福)そよかぜ |
16 |
〒879-1506 速見郡日出町2459-1 |
0977-73-1326 0977-76-7555 |

旧身体障害者通所授産施設
雇用されることが困難な身体障がいのある方のための施設(通所)で、職に就いて必要な訓練が行われています。
施設の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
ワークスペース 樫の木 |
(社福)樫の木 |
20 |
〒870-0924 大分市牧3-7-8 |
097-553-3397 097-553-3428 |
夢・ひこうせん |
(社福) 夢・ひこうせん |
40 |
〒879-7763 大分市大字下戸次4255 |
097-597-8817 097-597-5197 |
アルバハウス たけのこ |
(社福)たけのこ |
20 |
〒874-0016 別府市大字野田1023-5 |
0977-67-6777 0977-67-6773 |
太陽の家 通所授産施設 |
(社福)太陽の家 |
60 |
〒874-0011 別府市大字内竈1393 |
0977-66-0277 0977-67-0453 |
のびのびランド |
(社福)あしたば |
20 |
〒876-2121 佐伯市大字木立字須留木6623 |
0972-39-72000972-39-7201 |
旧身体障害者授産施設
雇用されることの困難な身体障がいのある方のための施設(入所)で、職に就いて必要な訓練が行われています。
施設の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
太陽の家 第一授産センター |
(社福)太陽の家 |
90 |
〒874-0011 別府市大字内竈1393 |
0977-66-0277 0977-67-0453 |
太陽の家 第二授産センター |
(社福)太陽の家 |
90 |
〒874-0011 別府市大字内竈1393 |
0977-66-0277 0977-67-0453 |
太陽の家 第三授産センター |
(社福)太陽の家 |
105 |
〒874-0012 別府市大字内竈1394 |
0977-66-0278 0977-67-0454 |
旧知的障害者授産施設
雇用が困難な18歳以上の知的障がいのある方のための施設(入所・通所)で、職に就いて必要な訓練が行われ、自活することを目的としています。
施設の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
授産所おおいた |
(社福) 大分市福祉会 |
通30 |
〒870-0125 大分市大字松岡3743 |
097-520-0580 097-520-1141 |
八風園 |
(社福) 暁雲福祉会 |
通30 |
〒870-0311 大分市大字木田2894-1 |
097-593-4131 097-593-4641 |
ひまわりの家 |
(社福)新友会 |
通30 |
〒879-7871 大分市大字辻1377 |
097-595-1041 097-595-1040 |
ひまわりの家分場 (NEWフレンドひまわり) |
(社福)新友会 |
通15 |
〒879-7885 大分市梅が丘2-2-5 |
097-595-0018 097-595-1268 |
ペパーミント |
(社福) アップルミント |
通30 |
〒870-0276 大分市大字宮河内2244-3 |
097-524-7007 097-524-7008 |
やまびこ広場 |
(社福)幸福会 |
通36 |
〒870-0943 大分市大字片島1089 |
097-567-1836097-567-2433 |
やまびこフレンド (やまびこ広場分場) |
(社福)幸福会 |
通15 |
〒870-0943 大分市大字片島1507 |
097-569-0001 097-569-0120 |
別府朝日園 |
(社福)別府市知的障害者育成会 |
通35 |
〒874-0841 別府市大字鶴見1893-18 |
0977-25-9098 0977-21-7126 |
ややま園 |
(社福) ややま福祉会 |
通40 |
〒871-0153 中津市大字大貞312-1 |
0979-24-1637 0973-24-1640 |
もみじ園 |
(社福) 下毛もみじ会 |
通28 |
〒871-0401 中津市耶馬溪町大字平田1479 |
0979-54-3490 0979-54-3491 |
いきいきランド玖珠郡分場 (わーくす・たんぽぽ) |
(社福) すぎのこ村 |
通15 |
〒879-4413 玖珠町大字塚脇六十六間640 |
0973-73-9110 0973-73-9115 |
さつき園 中江 |
(社福) 県南福祉会 |
通40 |
〒876-0812 佐伯市中江町4-35 |
0972-24-0851 0972-24-0851 |
さつき園 小島 |
(社福) 県南福祉会 |
通40 |
〒876-1511 佐伯市大字長良4917 |
0972-29-5250 0972-29-5251 |
あらかしの園 |
(社福)みずほ厚生センター |
入40 通25 |
〒875-0083 臼杵市大字井村2209 |
0972-63-6693 0972-63-0791 |
あらかしの園 二豊分場 |
(社福)みずほ厚生センター |
通 5 |
〒875-0022 臼杵市大字末広字黒丸160-1 |
|
うばめ園 |
(社福)豊友会 |
通30 |
〒879-2461 津久見市大字上青江3549 |
0972-82-2642 0972-82-2296 |
うばめ園 分場 |
(社福)豊友会 |
通10 |
879-2682 津久見市大字怒鯛綱代1-2 |
0972-82-28980972-82-2898 |
福祉農場 コロニー久住 |
(社福)博愛会 |
入82 通15 |
878-0202 竹田市久住町大字有氏896-14 |
0974-77-2344 0974-77-2385 |
高田みづほ園 |
(社福) みづほ育成会 |
通36 |
〒879-0608 豊後高田市呉崎760-7 |
0978-24-3200 0978-24-3236 |
樹の実園 |
(社福)杵築・速見のぞみ会 |
通25 |
〒873-0011 杵築市大字相原867-2 |
0978-62-2111 0978-62-6336 |
秀渓園 |
(社福)秀渓会 |
通30 |
〒873-0414 国東市武蔵町手野1065-2 |
0978-69-01010978-69-0500 |
秀渓園 国見分場 |
(社福)秀渓会 |
通15 |
〒872-1614 国東市国見町岐部3910 |
0978-83-09230978-83-0977 |
みのりスマイル |
(社福) みのり村 |
通30 |
〒879-1504 日出町大字大神1616 |
0977-72-3282 0977-72-1858 |
緑の家 |
(社福) 庄内厚生館 |
入55 |
〒879-5406 由布市庄内町西長宝1445 |
097-582-1214 097-582-1499 |
緑の家分場 |
(社福) 庄内厚生館 |
通14 |
〒879-5406 由布市庄内町西長宝1417 |
097-582-1214 097-582-1499 |

身体障害者福祉工場
働く意欲と能力を持ちながら、職場の設備構造、通勤等の交通事情等のため、一般企業に就職することが困難な重度の身体障がいのある方のための施設です。
施設の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
太陽の家福祉工場 |
(社福) 太陽の家 |
40 |
〒874-0011 別府市大字内竈1393-2 |
0977-66-0277 0977-67-0453 |
知的障害者福祉工場
作業能力はあるものの対人関係や健康管理等の事由により、一般企業に就労できないでいる知的障がいのある方を雇用し、生活指導・健康管理等に配慮した環境の下で社会的自立を促進することを目的とした施設です。
施設の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
福祉工場松岡 |
(社福) 大分市福祉会 |
20 |
〒870-0125 大分市大字松岡ツル田4079 |
097-520-5020 097-520-5021 |
身体障害者小規模通所授産施設
雇用されることの困難な身体障がいのある方のための施設(通所)で、職に就いて必要な訓練が行われます。
施設の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
どんぐりの家 |
(社福)樫の木 |
11 |
〒870-0152 大分市牧3-7-8 |
097-553-3397 097-553-3428 |
第2どんぐりの家 |
(社福)樫の木 |
12 |
〒870-0885 大分市南太平寺10 |
097-546-2514 |
精神障害者通所授産施設
相当程度の作業能力を有する精神障がいのある方のための施設(通所)で、自活を促進するための必要な訓練が行われます。
施設の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
つわぶき園 |
(社福) つわ蕗会 |
20 |
〒870-0025 大分市顕徳町3-2-21 |
097-536-3430 097-536-3431 |
フロンティアなかつ |
(社福) みどり会 |
20 |
〒871-0026 中津市大字高瀬1147ー1 |
0979-23-1047 0979-53-7866 |
神来の郷 |
(社福) 求来里会 |
20 |
〒877-0022 日田市大字求久里390-1 |
0973-22-0011 0973-22-1050 |
やまなみ |
(社福) やまなみ福祉会 |
20 |
〒878-0026 竹田市大字飛田川2683 |
0974-63-3204 0974-63-3230 |
のぞみ園 |
(社福)泰生会 |
20 |
〒879-0474 宇佐市大字山下2100 |
0978-33-1708 0978-33-1708 |
精神障害者入所授産施設
相当程度の作業能力を有する精神障がいのある方のための施設(入所)で、自活を促進するための必要な訓練が行われます。
施設の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
千歳ハイツエイブル |
(社福)千仁会 |
30 |
〒879-7411 豊後大野市千歳町柴山1167-1 |
0974-37-3751 0974-37-3751 |
盲人ホーム
自営又は雇用されることの困難なあんま、はり、きゅうの免許を有する視覚障がいのある方のための施設で、必要な技術の指導を受けることができます。
施設の名称 |
設置主体 |
定員 |
所 在 地 |
電話/FAX |
喜明園 |
(社福) 大分県盲人協会 |
20 |
〒870-0043 大分市中島東1-2-28 |
097-532-8450 097-532-8230 |
小規模作業所
地域において就労の機会を得難いなどの在宅の障がいのある方のための施設(通所)で、利用者の特性に応じた軽作業や作業・生活訓練などを行っています。
<身体障がいのある方>
施設の名称 |
設置主体 |
所 在 地 |
電話 |
作業所「なかしま」 |
(社福) 大分県盲人会 |
〒870-0043 大分市中島東1-2-28 |
097-532-8450 |
共同作業所「ゆず」 |
共同作業所「ゆず」 運営委員会 |
〒870-0104 大分市南鶴崎3-2-1 |
097-523-6464 |
小規模作業所あおぞら |
NPO法人 みんなのあおぞら |
〒870-0919 大分市新栄町6-22 |
097-558-8285 |
小規模作業所「ふれあい」 |
NPO法人 大分県難病患者団体連絡協議会 |
〒870-0938 大分市今津留3-4-25田原ビル1階 |
097-535-8755 |
ワークスペースふきのとう |
ワークスペースふきのとう運営委員会 |
〒870-1119 大分市高江北2-4712-8 |
097-596-6186 |
<知的障がいのある方>
施設の名称 |
設置主体 |
所 在 地 |
電話番号 |
作業所ひまわり |
作業所ひまわり 運営委員会 |
〒879-7871 大分市大字辻1377 |
097-595-1041 |
作業所おおいた |
作業所おおいた 運営委員会 |
〒870-0125 大分市大字松岡3743 |
097-520-0580 |
作業所パステル |
作業所パステル 運営委員会 |
〒870-0815 大分市南春日2-30 コーポ大塚I-102 |
097-546-5534 |
小規模作業所 チク・タク |
NPO法人 あいネットワーク大分 |
〒870-0029 大分市高砂町2-50 オアシスひろば21 3階 |
097-534-9600 |
小規模作業所ゆう |
小規模作業所ゆう運営委員会 |
〒870-0855 大分市大字豊饒4組 |
097-544-8892 |
第二小規模作業所 ぱずる・田尻 |
第二小規模作業所 ぱずる・田尻運営委員会 |
〒870-1143 大分市田尻200-1 パル秋篠102 |
097-541-0166 |
チャレンジチルドレン |
チャレンジチルドレン運営委員会 |
〒870-0318 大分市大字丹生1748-1 |
097-592-7630 |
マーヤの園 |
(社福) 暁雲福祉会 |
〒870-0311 大分市大字木田2894-1 |
097-593-4131 |
<精神障がいのある方>
施設の名称 |
設置主体 |
所 在 地 |
電話番号 |
大分すみれ会夢クラブ作業所 |
大分すみれ会 |
〒879-2113 大分市木佐上166 |
097-576-0487 |
ワークショップ大分たちばな |
(社) 大分県断酒連合会 |
〒870-0271 大分市生石2-1-27 西大分ビル 101 |
097-532-6167 |
大分DARCミラクル作業所 |
NPO法人 大分DARC |
〒870-0813 大分市王子山の手町9組 |
097-547-2375 |
大分ゆたかの会共同作業所 |
大分ゆたかの会 |
〒870-0836 大分市上野町1丁目27組 |
097-546-0328 |
やまなみ会 共同作業所 |
やまなみ会 |
〒870-0938 大分市今津留1-18-28 |
097-556-8673 |
工房まんげきょう共同作業所 |
日田ラムの会 |
〒877-0202 日田市大山町東大山2566-1 |
0973-52-2777 |
|